ブックオフ菊水元町店です。
お盆も過ぎ・・・
ちょっとずつ涼しくなってきましたね。
もうすぐ2017年、読書の秋(2か月ほど先取りしました)
※この記事は2017年8月に執筆しています
そんな秋に向けてブックオフ菊水元町店でこっそり
高価買取で集めている文庫をどどーんと紹介します!!!
読み終わった本があれば是非、お持ちくださ~い(懇願)

タイトル:スペードの3
作者:朝井リョウ
出版社:講談社
タイトル:アキラとあきら
作者:池井戸潤
出版社:徳間
タイトル:アイネクライネナハトムジーク
作者:伊坂幸太郎
出版社:幻冬舎
タイトル:鹿の王1~4
作者:上橋菜穂子
出版社:角川
タイトル:ナオミとカナコ
作者:奥田英朗
出版社:幻冬舎
タイトル:君の膵臓を食べたい
作者:住野よる
出版社:双葉社
タイトル:教団X
作者:中村文則
出版社:集英社
タイトル:どこかでベートヴェン
作者:中山七里
出版社:宝島社
タイトル:舞台
作者:西加奈子
出版社:講談社
タイトル:イノセント・ディズ
作者:早見和真
出版社:新潮
タイトル:豆の上で眠る
作者:湊かなえ
出版社:新潮社
タイトル:満願
作者:米澤穂信
出版社新潮社
上記の作品は2017年8月現在、ブックオフ菊水元町店にて
高価買取をおこなっている文庫本となっております。
もし蔵書の文庫で読まない上記の本があれば
是非、お持ちください。

これだけでは味気ないので・・・
ちょっと高価買取に入ってる本の小ネタ
今回は住野よるさんについて
住野よるさんは謎多き作家さんですよね。
ネットで調べるとアラサーの男性らしいです。
文章や表現から女性と思ってました(笑)
諸悪の根源は画像で調べると謎の女性が出てくるんです。(無関係の別人)
※ギャルゲーっぽい表記もありますし妥当だという現在の見解(失礼)
ちょっとストーカーっぽく調べてみましたが
ツイッターで繋がると住野よるさん通になれるような気がします。
話は変わりますがストーカーって複数人だと何て名称になるんですかね?
おっかけが一番しっくりくるけどアイドル好きな方々に
キミスイのヒロインみたいにされそうで怖くなります(さらっとネタバレ)
住野よるさんの作風は最近、小説を読みはじめようとしている
もしくは小説は表現が硬くて(難しくて)読みづらい
そんな風に思っている方にオススメしたい作家さんです。
※純文学やコテコテの小説が好きな人ほどあわないようです
新作の『か「」く「」し「」ご「」と』も
章ごとに主人公がかわりそれぞれのセリフで
展開される独特の住野節が炸裂しています。
合わせて読みたい作家さんですね。