札幌近郊にて本やCD、DVD、ゲームの出張買取を
しているブックオフ札幌出張買取センターの山崎です!
毎週、金曜日は出張買取センター関連の記事を作成しています。
今回は自費出版の本について
その昔、自費出版を出す為にはたくさんの壁がありました。
出版社に依頼→どのぐらいの量か?→販促はどうするのか?→売れなかった本の整理
私が聞いた話だと20万~200万ぐらいが相場だったそうです。
個人で出版するのか?企画や協力で出版するのか?
販促や規模によって大きく金額が変わったようです。
※出版しようとしていた人からまた聞きしている情報なので真偽はわかりません。
それらがクリアになっても
本の推敲に何百時間とかかるのです。

そんな自費出版も時代が変わり
とてもハードルは低くなりました。
電子書籍や安価な方法での自費出版も出てきております。
ここでひとつ疑問
果たして自費出版で出したモノはブックオフで売れるのか?
正解は・・・売れません
なんとなく想像できていましたか?
ブックオフの棚に入っている本は一般流通されていて売れる本です。
店舗によっては新しく発売されたマンガ雑誌を置いてある所もありますよね。
結局、その店舗で売れているモノが買取と販売がおこなわれるって図式なんです。
ちょっと置いてみて売れなかったら人知れず棚から抜かれるのです。
棚にあれば買ってもらえる確率はぐーんと上がります。
またブックオフの販売価格は定価を元に半額など金額を設定する事が多く
価格や商品コードのない自費出版は扱いづらいんですよね。
もしかしたらこっそり色々な本に混ぜて出してみると買取はされるかも知れません。
ただ一度の買取で同じ本を2冊以上買取が出来ないというルールがあるので同時に持っていくと間違いなく断られます。
自費出版は買取できませんのでご了承ください。
有名作家が駆け出しだった頃に出していた自費出版なら買取される可能性もあるかもと思いつつ
・・・とはいえ真贋がわからない状態ならやっぱり買えないんですよね。
最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。
出張買取のご予約はこちらから。
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00