札幌近郊にて本やCD、DVD、ゲームの出張買取をしている
ブックオフ札幌出張買取センターの たなか です!
今回はジオン水泳部!
萌えキャラ(?)のアッガイを作ります!
ベアッガイⅢやプチッガイの元になっている機体ですね!
ランナーはこちら
外見シンプルな割にパーツ多めです!
まずは頭部から!
内部の目にあたる部分です!
透明なパーツがモノアイで、
左右と上方向にスライドさせることができます!
上方向にスライドさせるとこんな感じです
腕の内部もメカメカしい見た目なのですが、
外装を取り付けちゃうと隠れちゃうのがもったいないですね
それでは完成品をどうぞ!
とても愛くるしい・・・(*’ω’*)
チョコレートっぽい配色ですよね!
うしろからもぱしゃり
腕のクロ―部分は開閉させることができます!
また、パーツの差し替えで
クロー収納時と・・・
メガ粒子砲&ミサイルランチャーに変更することもできます!
アッガイの特徴のひとつである
伸縮する腕も再現可能です!
大中小3つのパーツを付け足して表現します!
片腕に6つ全部とりつけたり・・・
左右に3つずつ取り付けたりと自由度高めです!
第08MS小隊に登場するアッガイは
右腕部が破損した状態で登場するのですが、
それ用のパーツも付属しています!
10年以上前に発売されたキットですが、
なかなかどうして可動域は広めです!
腕も足もかなり動くので表情豊かですね(‘ω’)
以前作ったSDのアッガイ、
それとブログ外で作ってあった
プチッガイのチャチャブラウンと一緒に!
色味近いかなぁと思っていたんですが、
プチッガイはかなり明るい茶色でしたね!
アッガイカラーに塗っても可愛くなりそうです
プチッガイに付属している手つなぎパーツ!
ベアッガイⅢやママッガイ用だと思うんですが、
アッガイにつけられないか試してみたら出来ました(´-ω-`;)
色合いが違うので不思議な感じがしますね!
関係的には親の親の親なので・・・ひいおじいちゃん?
巣組でもこのクオリティなので作っていて楽しかったです!
脚を改造して体育すわりさせられるように出来るみたいなので、
時間をみつけて改造しようと思います!
最後までお読みいただきありがとうございます!
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
出張買取のご予約はこちらから
(新しいタブで開きます)
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*