毎週、金曜日は出張買取センターの出来事を記事にしています。
年末が近づいてきているせいか大型の買取連絡が増えてきました。
電話でざっくりとした量を聞いているんですが・・・
予想以上に量が増えていて大量の本の山を前に絶句している山崎です。

※100冊以上とは聞いていたけれど1,000冊あると目を丸くせざるを得ません
さて、話は変わってブックオフは使った事があるけれど・・・
出張買取は使った事ないんだよね~
・・・で、出張買取がよくわからないから連絡してみた。
そんなお声に今回はお応えしましょう!

Q.出張買取の料金は?
A. 無料
この質問よく聞かれるんですが安心してください。
全て無料なのです。
査定→無料
キャンセル→無料
振込手数料→当社負担
お金を要求する事はありません
ただちょっとお客様にご協力いただいている事もあります。
・お伺いの時間指定が出来ない。(朝一の予約を選ぶと10時近い時間になります)
・3時間ぐらいの幅をもらって予約の時間を設定しています。
・前のお客様が早く終わった際は前倒しで伺えるかの相談をさせてください。
Q.出張買取で用意するモノは?
A.査定方法によって必要なモノが変わります。
その場査定(お客様の家で査定する場合)
1. 売りたいモノ
2. 身分証
持ち帰り査定(お売りいただけるモノを全て回収→倉庫で査定→口座に振込)
1. 売りたいモノの荷造り(ダンボール、袋、紐で縛るなど)
2. 身分証
3. 振込先の口座
(用紙に振込先を記入していただきます)
Q.出張買取はいつ頃きてくれるの?
A.予約制の為、予約状況によって変わります。
希望日に予約を入れやすい目安
その場査定→4日前
持ち帰り査定→2日前
年末や3月などの混み合う時期はもっと早く連絡いただいた方が安全です。
※予約は数ヶ月先でも受けられます
Q.家の中に入られるのは恥ずかしい
A.売りたいモノを家から出しておきましょう
車庫や玄関先に売りたいものを集めておけば
家の中に入られる事なく査定を進められます。
※雨などにうたれないように注意してください

よく聞かれる質問を中心に集めてみました。
もしわからない事や不安な事があればご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございます!
出張買取のご予約はこちらから。
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00