毎週、日曜日は日常を記事にしています。
会社の近くのコンビニ
そこで働く一人のお姉さん・・・
僕が知っているだけでも4回ぐらい苗字が変わっています。
結婚と離婚を繰り返しているのか
複雑な家庭なのか
何らかの事件と関係があるのか
色々な可能性があるなかでクローン説を大きく提唱したい山崎です。

皆さんはコンビニ利用していますか?
僕はお昼ごはんだけは毎日、コンビニを利用しています。
※物価が戦後の闇市ぐらい高いんですよね(戦後どころかゆとりよりの生まれですけどね)
コンビニの商品でお気に入りはありますか?
ぼくはチョコチュロスが気が狂いそうなほど好きでした。
好き過ぎてあればあっただけ買い占めていた時期があったほどです。
※ハマるとそればかり食べる癖あり

ただそんな狂うほど好きだったチョコチュロス
一時期、まったく見なくなったのです。
とても探しました。
明け方の街
桜木町でこんなとこに来るはずもないのに
※取り乱しました
どんなに探してもあるのはミルクチュロス
チョコチュロスの口の中の水分を奪っていくあの横暴さは
持ち合わせいません。
店員さんに聞いてみれば
店長さんが変わって謝られる始末
その後、店長さんと顔を合わせる度に
『チョコチュロスないのゴメンね』
・・・と、間違いなく裏ではチュロスさんと呼ばれているであろう
扱いを受けていました。
ああ~あのチョコチュロスが食べたいな~
そう思って8カ月が経ちました。
弁当のサイズが女性でも食べきれる量に変わり(約80%ぐらいに減量)
お菓子のラインナップも7割ぐらい変更になったある日
パンコーナーに魅惑の食べ物が帰ってきていたのです。
そうあの美味しいチョコチュロスがね。
小麦粉を油で揚げて砂糖をまぶす
栄養なんて皆無なうえに消化に悪そうなそのお菓子は今も私を魅了し続けるのです。

チョコチュロス
今度も品切れになるまで買い続けるよ。
※ちなみにアイスのような商品は原材料で商品供給量が決まっているらしく
前のシーズンで生産が完了している事がほとんどらしいのです
・・・なので無くなると売り切れになる運命みたいですよ
そうとは知らずたくさん買えば
商品が供給され続けると思っていました(遠い目)
※特にコンビニなどの場合は別の商品で代替される事が多く
買えば買うほどお別れが近くなるという
ロミオとジュリエット現象(勝手に名付けました)を味わえます
本日も最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。
出張買取のご予約はこちらから。
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00