札幌近郊にて本やCD、DVD、ゲームの出張買取をしている
ブックオフ札幌出張買取センターの たなか です!
年内最後のブログなので
オルフェンズから何か作って終わろう!
・・・と思っていたのですが
ガンダム名鑑ガム、第3弾出ちゃってました!(‘ω’)
なので今回は機動戦士ガンダム名鑑ガム3
こちらを4つ買ってきたので作ろうと思います!
今回のラインナップ
1.ZZガンダム 2.ガンダムヴァサーゴチェストブレイク
3.Vガンダム 4.ガンダムエクシア 5.ジャムル・フィン
6.ザンネック 7.ユニコーンガンダム(デストロイモード)
8.陸戦型ザクII 9.アプサラスII 10.a・アジール
11.ブルッケング 12.ジェガン 13.パトゥーリア
14.アドラステア 15.コンペイトウ 16.エンジェル・ハイロウ
この16種類×2色で全32種類です!
前回まではガンメタとクリアの2色でしたが、
今回はガンメタとクリアブルの2色です!
まず一つ目!
アプサラスⅡが出ました!
めっちゃでかいモビルアーマーですね!
身体に対して頭がザクのちっちゃい頭なのがカワイイです
思ったよりもクリアブルーの発色がよくて
とてもわたし好みな色で素敵です!
2つ目!
ジャムル・フィンが出ました!
変形でモビルスーツ、モビルアーマーになる機体ですね!
モビルアーマー形態を優先して急造したので、
モビルスーツ形態が完全な人型ではないのが特徴です!
こちらがモビルアーマー形態
こちらがモビルスーツ形態です
それぞれパーツの組み換えで再現できるのですが、
一番上についているピンが長く、はめ込むと取り外しづらいので
頻繁に変形させたい人はピンを短めに切っておくといいかも知れません!
3つ目!
ようやっとガンダム系が出ました!ガンダムエクシアです!
この機体こそクリアブルーが似合うと思うのですが、
出たのはガンメタカラーでした 残念(´・ω・`)
次々と連続で作っていたらこの子だけ単独の写真撮り忘れてました!
ごめんなさい!
4つ目!
ブルッケングが出ました!
サブフライトシステムであるアインラッドが最大の特徴の機体ですね!
タイヤみたいなやつです!
移動手段としてはもちろん、そのまま轢いて攻撃することも可能です!
また、折り畳み式で背中に取り付けることもできます!
今回もキット化されていないラインナップがたくさんで、
ファンの方々はとても楽しめる内容になっていますね!
もちろん、あまりわからない人も
これを買って是非作ってみてください!
小さいのに作りやすく、細部までしっかり表現されていて楽しいですよ!
なによりお安い!

最後までお読みいただきありがとうございます!
来年も宜しくお願いいたします!
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
出張買取のご予約はこちらから
(新しいタブで開きます)
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*