季節はすっかり冬
・・・というか年末モード
お売りいただく量が急激に増え
12月をひしひしと感じる山崎です。
ちなみにこの12月
出張買取センターは1,2を
争う忙しさに追われる月になります。
※流石は師走ですよね
もちろん年末の大掃除の絡みもありますし・・・
冬休みなどのまとまった連休が
皆様の掃除魂的なモノを刺激するんでしょうね。

そんな12月の買取あるあるをご紹介します。
ご連絡をいただいていた予定の量から・・・
掃除が捗り過ぎて倍以上になってしまう事案
結構あるんですよね~(汗)
次の予約に余裕があれば全然、大丈夫なんですけど・・・
12月は立て込んでる事が多くて
別日にもう一度、伺う事もあったりします。
※車に乗せられない場合も同じです

これは多くないんですが・・・
出張買取の予約をいれて満足して不在になっている場合や
他の業者さんと時間がかぶって混乱してしまうケースもあります(汗)
※売りたい物というか頼む事が業者毎に違いますからね
ちなみに業者同士で妙な連帯感といいますか(汗)
面白い程、連携がとれる場合があるんですよね。
この場所を使いたいから運ぶのを手伝うとか・・・
ドアを閉めたいのでまとめてる場所の移動を手伝うとか・・・
変な一体感に高揚すら覚えます(笑)
これも量が多いからなんですけどね
例えば頼みたいモノを3種類に分けたとします
・売りたい
・微妙
・残す
微妙のラインがゆる過ぎて
やっぱり辞めようか売ろうかの
無限地獄に陥るケースがあるのです。
気持ちがわかるだけに手元に
残すよう説得するんですけどね
逆に売ると言われて・・・
『本当に・・・?本当に大丈夫?』
なんて事もしばしば(笑)
12月って忘年会を始め連休に入る分
仕事量が増えたり、予定が詰まるって
ケースがスゴイ多いですよね~
ちょっと早めに動くだけでも
余裕が湯水のように沸いてくる事
ありますよ~
今なら比較的、早いお伺いが可能になっています。
rア予約をする場合はこちらから飛べます