先日、ふらっと小樽の街へ行ってきました。
着いてみて驚いたのが平日とは思えない程の人の多さ!!
あれ・・・何やら聞き慣れない言葉が沢山聞こえてくるぞ
タイ語、中国語、韓国語、〇〇語、あぁ観光客かぁ、修学旅行生も
よくよく見たらファッションも個性的&ふちが色付きのサングラス
連れに言った俺のファッションも韓国人ぽいねの一言が、どうやらツボに
はいったみたいで大笑い、ゲラゲラとずっと笑ってました。
小樽と言えばガラス工房ということで見て回ること数分後
そこんはなんと直径2センチあるかないかの、もやしの置物が(ぱっとみゴミにも見えます)
しかも1本で400円(破格のお値段ですねある意味)、可愛くて欲しかったのですが
僕には買う勇気がなかった・・・次にいったときまだ売っていたら買おうと思う・・・
帰り際に生ちらしとソフトクリームというド定番メニューをたいらげて帰宅しました。
とても充実した楽しい日々でした。