札幌近郊にて本やCD、DVD、ゲームの出張買取をしている
ブックオフ札幌出張買取センターの たなか です!
まるまる1ヶ月ぶりにオルフェンズの機体を作ります!
数少ないガンダムフレームである
ガンダムキマリスです!
ランナーはこちら パーツ数146
ガンダムにおきまりのツノ、ありますよね?
額についてるV字型のやつです
大抵のものは赤く塗った部分のように
折れないよう&刺さって怪我しないよう
余分な丸みが付いているんです!
でも、本来は必要ない部分ですので
折ってしまわないよう慎重に切り落とします!
刺さって怪我しないようにも注意です!
切り落としてシールを貼るとこんな感じです!
以前作ったバルバトスと中身を比較してみましょう!
(バルバトスの詳細はこちら!→プラモブログ2 1/144 ガンダムバルバトス)
バルバトスとほぼ同じ様な作りですかね?
ちょっとパーツが多くて頑丈そうです!
グシオンはまるで違いましたが、キマリスは色こそ違えどバルバトスそっくりですね
装甲をパチパチと取り付けたら完成です!
見た目は重装甲の騎士と言った出で立ち!
しかし、実際にはかなりピーキーな機体で
搭乗者であるガエリオの技量あってこその、高起動、一撃離脱攻撃型のようです!
武器は超大型のランス!
折りたたみ式のナイフ!
そして肩から飛び出る手裏剣です!パカっと開いて中からチラリ
少し見づらいので、詳しく見たい方はランナー参照!
四方手裏剣のような形のパーツです!
ナイフは折りたたんで腰に取り付け可能です!
足の甲冑のような部分は真ん中からパカっと割れます
中には大型ブースターがついているので一気にバビュンと飛んでいけます!
バルバトスと腕を取り替えてみました!
個人的にはこのキマリスはありだと思います!
バルバトスはバランスが悪いですかね?
みなさんはどう感じるでしょう!

最後までお読みいただきありがとうございます!
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
出張買取のご予約はこちらから
(新しいタブで開きます)
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*