札幌近郊にて本やCD、DVD、ゲームの出張買取をしている
ブックオフ札幌出張買取センターの たなか です!
ブログで模型を取り扱いはじめてから、
お金がマッハで減っていってます!買いすぎ!
そろそろオルフェンズに戻ろうと思いましたが
(ぼーっとしてたら時間がなくなったので)大好きなストライク、その改造機のSDガンダムを作ります!
名をビルドストライク!
ランナーはこちら パーツ数53
ビルドストライクは、アニメ「ガンダムビルドファイターズ」で
イオリ・セイが作り、レイジが使っていた主人公機です!
ビルドファイターズは自分たちで作ったガンプラ同士を、
自分で操作してシミュレーション対戦する、そんな競技がある世界のお話です!
ガンダム好き、プラモ好きには大変オススメです!
今回はニッパーで切って組み立てただけの超簡単仕様です!
付属のシールも貼ってあります
やはりストライクはいいですね!
カワイイとカッコイイの両立機だと個人的には思います!
いつも写しているストライクと比較してみました!
作ってみて感じたのは、
ビルドストライクのほうが子供向け、簡単仕様なのかと思います!
パーツ数が少なかったり、関節箇所が少なかったりします!
あと、パーツの色分けがざっくりしていますね!
パッケージ写真のように作ろうとしたら結構な根気が必要そうです
ビルドブースターもシールがなくて真っ青です!
ただ、お値段の割には出来がいい!といった感想ですね!
レジェンドBBという、ちょっとお高めのSDガンダムシリーズに慣れすぎてました!
ビルドストライクについてはここまでです!
以下おもちゃのおまけです!
いつもプラモを買っているB教堂はレジ付近に
新製品をまとめて置いてあるコーナーがあるんです!
そこにこれが置いてありました
機動戦士ガンダム名鑑ガム!
いわゆる食玩というものですが
プラモはプラモ!お値段も250円とお手頃なので1つ衝動買いしました!
裏面に書かれているラインナップが16種類で
ガンメタ&クリアカラーが各2種!
計32種類がランダムで入っているタイプです!
この中でほしいのはガンダム、バルバトス、キマリス、Hi-νあたりですね!
モビルスーツ系ならどれも好きなので問題ありませんけどね!
こ、これは・・・
ア・バオア・クー・・・!(´・ω・`)
ジオンによって2つの小惑星がくっつけられた
宇宙要塞です・・・
モビルスーツが欲しかった・・・!
悲しい気持ちをおさえ、箱表面に書かれていた 2分で作る!
この言葉に偽りなしか試してみるために、ストップウォッチで計りながら作りました!
パーツはこれだけ!作るのに最低限ニッパーは必要ですね
ストライクと大きさ比較、だいぶ小さめです!
さて、結果は・・・
2分8秒!
嘘偽りなく、本当に(ほぼ)2分でできちゃいましたね!
2度切りという丁寧な切り方をしてこの時間です!
何が入っているかのドキドキと、
サックリ作れるお手軽さが楽しいですね!
また今度リベンジでいくつか買ってみようと思います!
最後までお読みいただきありがとうござます!
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
出張買取のご予約はこちらから
(新しいタブで開きます)
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*