北海道は本当に広いんだよ!
本州から遊びに来た方々の予定を聞く度に
合宿より辛そうだと震える山崎です。
先日、会議をする為に函館まで小旅行してきたわけです。
さて函館といって何を思い浮かべますか?
しんかんせん・・・?
それはホクトシというハコダテとはチガウバショなんですよ(片言)
イカ刺(釣り)・・・?
対岸の大間町(青森)でも名産ですよ
今回は夜景です!
100万ドルの夜景と言われているアレですね
場所を勘違いされやすいこの夜景ですね~
どこかというと・・・
実は全然、予想しない場所の写真だったりするのです。
これには小太りのおじさんもビックリしました(笑)
『俺、函館に行くんだ』
ドラマやマンガなら立派な死亡フラグとして扱われそうなセリフを
吐いた僕に課せられた使命は夜景を撮ってくる事
『やってやらぁ』
全然、余裕だと思っていましたよ。
何だったらホテルの上からでも撮れるじゃんなんてね
ただ現実はというと・・・

分厚い窓に阻まれて識別不能
そこで考えました。
知恵を絞りました。
その答えが・・・


下から撮っても夜景じゃ~い(半ばヤケ)
確かに君は100万ドルの夜景を所望していたのかも知れない
今回、僕が提案したかったのはこの100セント(時価)の夜景だったのさ
文句は聞かない
何故なら函館感を出す為にわざわざ五稜郭の地名を入れようと
必死だったのだから・・・
嫌な事を忘れようと大浴場(サウナなし、露天風呂なし、最上階)で
水に流そうとしたらやっぱり夜景は見えず・・・
たくさん人が入っているからおとなしくしておこうと
息を潜めていたら全員、身内(メガネがないと識別不能)
人生、うまくいかないもんだね(笑)