札幌近郊にて本やCD、DVD、ゲームの出張買取をしている
ブックオフ札幌出張買取センターの たなか です!
せっかくの2連休を風邪でほぼ寝て過ごして残念な気持ちです!
今回はガンプラから離れほかのロボを作ります!
みなさんはご存知でしょうか、電脳戦士バーチャロン!
1995年にアーケードゲームとして出た
巨大ロボを操縦して戦う対戦アクションゲームです!
そのパッケージ絵に描かれていた、
テムジンを作ります!
昔作ったことがあるキットだったので、
楽勝だろうと高をくくっていたら痛い目みました(・ω・`)
ちなみにweve製のプラモデルです!
ランナーはこちら
クリアパーツが入ってるとワクワクします!
作品としてもプラモとしても結構前のものなのでバリがすごいです
バリというのは写真の飛び出ている部分!
本来は必要ないものなんですが
パーツを金型成形したときにできちゃう
余分なプラスチックのことです!
カッターやニッパーで綺麗に切り離しましょう!
ここ最近はオルフェンズの最新プラモを作っていたせいか
出来の違いに驚きを隠せません!
作っていても、こんなにハメづらかったっけ・・・?などと思うほどの
作りづらさでした!やはり最近のプラモはすごい・・・
完成品はこちら!
どうでしょう、なかなかスタイリッシュだと思いませんか?
今も昔も私はとても好きです!カッコイイ!
背中にはセガサターンV・コンバータがついています!
いわゆるコックピットですね
最近のプラモデルとは違い、バリがあったり
パーツがハメづらくて隙間ができてしまったり・・・
と、わたしの技術不足も相まってなかなか上手にできてませんが
いつの日か上達した腕でこの子も作りなおしてあげたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございます!
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
出張買取のご予約はこちらから
(新しいタブで開きます)
電話でも受付しています
0120-913-110
受付時間10:00~18:00
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*