誰もが一度は経験したことがあるダイエット(経験のない人もいますよねぇ)
最近ではデブエットという言葉もよく耳にするようになりました(某番組から広まった言葉)
基礎代謝+運動量>食事(摂取カロリー)で痩せる
基礎代謝+運動量<食事(摂取カロリー)で太る
基礎代謝+運動量=食事(摂取カロリー)で現状維持
とても単純なんです
なぜこんな簡単な事ができないのか、そうです欲に負けてしまうからです
それ以外にも、会社の付き合いだったり、仕事が不規則で食べる時間が遅かったりと
色々な理由があると思います。
ダイエットは事前準備がとても大切なんです
①自分の基礎代謝を知る(何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動で必要なエネルギーのこと)
②自分の運動量を知る(会社通勤での徒歩や自伝車、地下鉄の階段、運搬作業など)
※ちなみに1日立っているだけでもカロリーは消費しています
③自分の摂取カロリーを知る(例500キロカロリー×3食=1500キロカロリーなど)
上記の事は携帯のアプリを使って調べる事ができ簡単に管理することが出来ます。
極端な食事制限やジムでの激しいトレーニングなどといった事にこだわらなくても上記の事を管理できれば
痩せることが出来るんです。
まずは己を知ることから初めてみてはどうでしょうか
以前、極端な食事制限をし1ヶ月で8キロもやせましたが身体を壊し、挙句の果てにリバンドした苦い経験があります
皆さんも無理はせず良いダイエットライフをお過ごしください。