数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
年月が経っていると値段がつけられない事もあります。
こればっかりは本が置かれている環境なので何年たったらという目安は伝えられません。
ただ言える事は一緒に置いてある本は同じ経年劣化をしているので値段がつけれなかった場合は近くの物も同様の結果になりやすいです。
ある日、値段がつけれなかった本がダンボール2箱分ぐらいになった時の事です。
お客様はとにかく整理がしたかったみたいです。
こういった時、よく耳にするのはタダで持っていっていいよ
最近じゃ廃棄にもお金がかかりますからね~
『申し訳ないんですが持っていけないんですよ』と断るんですけどね
この時のお客様はとても面白い方で・・・
『せっかく遠くまで来たんだから、お土産にこの値段がつかない箱を持って帰りなさい』
『良かったら同乗者の分も持っていってあげてもいいよ』
危なく持っていきそうなぐらい自然な返しに笑い転げましたよ。
結局、断わって置いてきましたがこういうユーモアある返しができるよう見習いたいなぁ
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–