数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
出張買取をたくさん周っていると色々なエレベーターに遭遇します。
最近では変わったタイプのエレベーターも増えてきました。
たとえば・・・
身障者用のボタンがついているエレベーター
※開閉が通常よりゆっくりになるそうです。
エレベーターにボタンが全くない物
※入り口で訪問先に連絡した際に貰うQRコードで移動するようです。
住人も自分の住んでいる階層のパスワードしかわからないので不審者が行き来できない仕組みなんだそうです
先日、伺ったマンションで変わったボタンを見つけました。
ペットボタン!
同行していたスタッフとこのボタンの真意は何だと議論になったのです。
・脱臭効果があるに違いない
・ドアの開閉がゆっくりになるに違いない
色々な憶測が飛び交うものの何とも府に落ちずどうしたものかと悩んでいたら・・・
丁度、エレベーターに乗り合わせた住人の方が答えを教えてくれました。
ペットボタンを押すと階層表記にあるペットボタンが光るそうです。
どうやら真相は
ペット嫌いな人が同乗を避ける為に存在しているボタン
だったようです。
その場合は階段で上り下りしてるんですかね・・・
結局、謎は深まるばかりだったのでした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–