札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
先日、お売りいただいた方から”買取価格が安すぎる”とご意見をいただきました。
そこで今回は買取価格についてちょっと考えてみましょう。
ブックオフの買取価格は本の状態で査定されています。
この本の状態って難しいんですよね・・・
新品の状態に近い程、高い買取が可能な査定方法なわけですが安くなってしまう場合もあります。
ここでおさらいしておきたいのが新品とは!!
Wikiによりますと新品とは、生産者の手にとって製造され、場合によっては梱包された状態のまま、まだ消費者等の第3者の手に触れられていない(販売されたことのない)工業製品(耐久消費財)を指す。
ただ本の場合は新品の状態でも劣化してきている場合があるんですよ。
新刊書店で販売している本でも紙が酸化して赤茶けている物もありますからね。
そう冒頭の”安すぎる”とおっしゃっていた方が売りたい本も新品同様だと豪語されるものの色が変わってきている本ばかりでした。
ご本人いわく一度しか手にとっていないから新品と変わらないとおっしゃっていましたが酸化は読んだ回数で進行するわけではないですからね。
ここで豆知識としてISBN番号はご存知ですか?
本の後ろにバーコード付近に書かれている数字の事ですね。
昔はこのISBN番号4から始まる10桁で記載されていました。
増え続ける本の種類と量に2007年の1月1日から現在の13桁に変更されていたんですよね。
お気づきですか?
新品同様とおっしゃるものの冒頭のお客様の本はISBN10桁(2007年以前に発売、購入)がほとんどでした。
8年経っている割にはキレイな状態なものが多かった印象でしたが買取価格に影響する程でもなく冒頭のお叱りにつながったというわけです。
古い=安い ・・・と決まっているわけではありません
しかし状態が悪い場合は安くなってしまう傾向があります。
※読みおわったらすぐ売ってしまうのがブックオフで高く売るコツです
状態が悪くなってしまう前にご連絡をお待ちしております!
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–