札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
聞かれた事に的を外さず答える(応える)って難しいですよね。
こんな事が先日ありました。
その日、僕は友人と食事をし2件目のお店を探していました。
終電の時間が近づき持ち合わせも無い僕らが向かった先は”ドン.キホーテ”
店内をぐるぐる回っていると中国系の男女4人に日本語で声をかけられました。
「この中から一番いいアダルトグッズを教えて下さい」
もう突っ込みどころが多すぎて対応がわからないですよね(笑)
・何故、多くの客から選ばれたのか?
・いいアダルトグッズってそもそも何なのか?
そんなパニックの僕を差し置いて友達がとった行動は・・・!
「キャンユースピークジャパニーズ」
彼はボケをかぶせてきたわけですよ!
ここで問題です。
この後、僕はどう返したでしょう?
三択です。
1 「日本語で話しかけられてるのに英語で聞くんかい」
オーソドックスに突っ込む
2 「ホワイジャパニーズピーポー」
厚切ジェイソンを思わせるぐらいアメリカンな突っ込みをする
3 「・・・」
笑い転げて言葉を失う
正解は3の笑い転げるでした(爆)
結局、悩むなら全て買っちゃいなよと相談した相手が悪かったと思わせる愚答を残し我々はその場を颯爽と立ち去ったのでした。
余談ですが友人は英語も得意ではありません。
僕は友人のボケと捉えていましたが彼は真顔で聞いており中国系の方は日本語で「少しだけ」と逆に気を使っているのもツボだったのです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–