札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
その昔は無料で処分できた”いらない物の処分”
相次ぐ有料化で昔と比べると手軽に整理が難しくなりました。
今回はそんな有料化になった”いらない物の処分”について考えてみましょう。
まずどうして、有料化になったのでしょうか?
その背景には環境問題が深刻化してきた事に原因があります。
そもそも昔も”いらない物の処分”には費用が発生しておりました。
この費用の出どころは税金で賄っていましたが・・・
昨今の環境問題(再利用などの分別、増大するゴミ問題)で税金だけでは賄えなくなってしまった。
こういった原因で不用品の処分も有料化になってしまったんですね~
では、現在の処分の一例を~
・自治体などで処分する
町内会などで定期的に収集している際に一緒に処分してもらう。
費用は自治体によって変わりますが頻度が少ない事が難点でしょうか?
・廃品回収業者に頼む
不定期ですが近くを通る業者が回収していく場合がありますよね。
※回収してもらうのに結局、お金がかかる場合がほとんどです。
・BOOKOFFに売る
お金をかけずに整理するなら一番いい方法かと思います。
値段がつかない場合でも引き取りも可能です。
※その場査定では値段がつかない本の引き取りはしておりません
BOOKOFFに本を売るとお金をかけずに整理+環境問題に貢献できるんです!
小さな事から環境問題に取り組んでみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございます。
10:00~18:00
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム
ページはこちらから
—–