札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
日本の3大ガッカリ名所ってご存知ですか?
有名な場所で胸に期待を膨らませて行くと・・・
想像と全然、違う!!
ガッカリした!!
・・・と、ついつい言ってしまう観光スポットらしいのです。
そんなガッカリ名所で名高い
札幌の時計台に行ってきました。
どこらへんがガッカリさせるかというと・・・
・テレビや写真で見るより実物が小さい
・景観がビルに囲まれていて風情がない
これらが観光客をがっかりさせているようです。
じゃあ、ちょっと見てみましょう!
大きさは2階建ですが周りのビルで一層、小さく見えるのかも知れませんね~
それでも常に写真を撮っている人もいますし多くの観光客で賑わっているんです。
がっかり名所と知っている人々もがっかりさせるなんて凄まじいがっかりのポテンシャルですよね~
ちなみに他のガッカリ名所は・・・
高知のはりまや橋
※がっかりと言われるのを不服にいくつか架け替えられているようです。
長崎のオランダ坂
※普通の坂らしいです
沖縄の守礼門
※首里城の復元作業が完了するまで守礼門だけだった為、ガッカリしていたとか?
気付けば4大になってしまっていますが守礼門は首里城の復興作業も終わりガッカリ度も下がっている事からオランダ坂がランクインだという声もあったもので・・・
時計台は明治の建造物として当時の面影を残した状態で現存しています。
個人的には全くガッカリではない気がするんですがどうでしょう?
札幌の近くに寄った時はご自身の眼でご確認ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–