札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
最近、アメブロの使い方をちょっと変えているんですよね。
・・・と、いうのも以前までほぼ毎日30分ぐらい
皆さんのブログへいいねを押しにまわっていたんですが・・・
現在は週に1回~2回ぐらいの頻度で皆さんのブログにお邪魔させていただいています。
・・・
そんなの勝手にすればって声が聞こえてきたましたね
全くもって仰るとおりです
ブログ巡りの頻度が下がった理由の1つに時間の確保が難しくなったってのもあったんですが熾烈なパソコン戦争もあったんですよね。
※他の業務でパソコンを使っているというだけの理由です。
そうなってくるとパソコンが使えないので携帯でアメブロを見るんですけど・・・
そこで気付きました!
パソコン版とケータイ版のアメブロ
実は細かい部分が違うって知っていましたか?
・1行の表示数が違う
これよく言われてますが気にしていますか?
スマホで閲覧する方に合わせれば17~19文字
パソコンで閲覧する方に合わせれば32~35文字
この文字数を意識して記事を書いてねってよく言われていますよね。
文字数を考える余裕がない方は改行しないで2、3行でまとめるようにしましょう。
自分の作っている環境に合わせて改行していたら見づらくなっている場合があるのです。
・ブログデザインが独立している
パソコンと携帯ではブログデザインが別々なんです。
※CSSを使う時に変えるデザインの事です。
それぞれのアメブロメニューから変更可能になっています。
モビライザーでメニュー画面が開けなかったので携帯画面を用意できませんでした・・・
・パソコン版と携帯版では見え方が違う
携帯で見るとサイドメニューやヘッダーなどが無くなるようです。
どうしても読んでほしい情報があった場合は記事の中に入れておきましょう。
見え方が違った情報でした(・-・*)
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–