札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
最近のマイブームはお休みの日に映画を見る事なんですが・・・
久々にパンチのある映画に出会ったのでご紹介します。
前置きとして言っておきますが・・・
僕の好みの映画はB級映画です。
普通の人気作も勿論、観ているんですが面白くて当然って感覚がありませんか?
B級映画の持っている
・期待していない割に良かった
・意外と面白いじゃん
・隠れた名作を掘り起こしたぞ
・・・と、いう一回ハードルを限界まで下げきっておいて
内容的に凄い普通ぐらいの面白さにも関わらず高評価になるのが好きな理由です。
例えていうと不良が真面目に生活するようになった感じですかね?
まわりから凄く褒められているけれど標準な生活に戻っただけなのに・・・と思わせるアレです。
前置きが長くなってしまいましたね。
今回、観た映画というのは・・・
『ハダカの美奈子』
痛快!ビッグダディでお馴染みの元嫁美奈子さんを題材にした映画のようです。
ようです?
・・・と、いうのも映画の内容がビッグダディと離婚して10年が経った設定だからです。
へ~ 映画になってたんだって思いませんでしたか?
僕も思いました!
・・・で調べてみたんですよ
どうやら3週間という異例の速さで公開打ち切りになった問題作だったようです。
執筆されていた同名の本もamazonで酷い評価をつけられていたのも僕のB級映画魂に火をつけられました(汗)
最後まで観た感想ですが・・・
なんというか感情が一切、湧いてこない不思議な映画でした。
10年後というSFな設定のせいなのか・・・
ほとんどの人が棒読みに近い台詞まわしだったせいなのか・・・
気付けば虚無感に包まれ無表情のままエンドロールを迎えていました。
観なきゃいいじゃないか!と思いましたか?
この映画を観た後に鑑賞した。
”ドラえもん のび太のひみつ道具博物館”で信じられないぐらい面白く感じられたんですよね。
面白いって凄い事なんだ!ってあらためて感じれる映画である事は間違いありません。
※お薦めの映画ではありませんが話題の一つとしてはいいかも知れません
お薦め度:
最後までお読みいただきありがとうございます。
—–