札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
本日も予約投稿でお送りしております。
『今回は丁度良いブログの更新頻度はどのぐらい?』について僕なりの意見をまとめておきますね
色々なブログコンサルの方を見ると・・・
・ブログは1日いくつも書いた方がいい
・便利や楽しいと感じる記事だけを書いた方がいい
アクセスアップを考えると1日に何度もアップされていた方が読んでもらえる可能性があがりますよね。
それによって何度もブログに来てもらえるきっかけになれば・・・
でも実際に書こうと思うと凄く難しいと感じるのが現実です
記事をたくさん書こうとすると内容が薄くなってしまったり・・・
内容の濃い記事だけを発表しようとすると連日アップできなかったり・・・
・・・で、僕なりに思った丁度いい更新頻度はその人のペースで良いんじゃないかなと思い至りました。
書くのが苦手な人は週に1回でも2回でも・・・
書くのが得意な人は毎日2記事でも3記事でも・・・
大事なのは無理をしないで楽しんで記事を書く事ですよね。
調子のいい時は1日にいくつもの記事が書ける日があるかも知れません。
でも逆に全く書けない日が続く時もあると思うんです。
だから記事の更新をその人のペース(平均)でするのが1番なんだと思うんですよね。
たくさん書けたら予約投稿を使うのもいいと思います。
2ヶ月、3ヶ月たったぐらいに自分の丁度いい更新頻度が見えてくると思います。
自分やお店の事を知ってもらう為にブログを更新しているのなら、ちょっとしたタイミングで思い出してもらっていれば十分ですよね。
”記事をたくさん書かないと”と思って悩んでいる方のヒントになれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
札幌近郊のご自宅に無料で出張買取に伺っております。
予約状況等、不明点がございましたら是非、ご連絡ください。
無料メルマガの配信を開始しました。
メルマガ登録をする
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–