棚卸をしながら思った事
札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
毎月、恒例になりつつあった記事のランキングですが変動がほぼ無かったので今回はお休みします。
いつものように本日は月末、月初の恒例行事
棚卸しと書類のまとめに追われています。
AR(仮想現実)の技術が進んでダンボールを見ただけで何箱あるのか?とか本の冊数がわかるようにならないかなぁと思いながら作業をしています。
という事で、最近のグーグルグラス事情を調べてみました。
最近では病院のカルテをARで表示して動きながらデータを確認する事ができるようになっているそうです。
音声認識で操作が出来るので録画やARの表記が動きながら実現可能なんです。
知らない間に技術が物凄く進んでいた事に驚きを隠せないですよね!
開発者向けで英語表記ですがamazonで20万で購入できるみたいです^^
ちょっと欲しいですよね。
- Google Glass
グーグル グラス 開発者向け/google - ¥価格不明
- Amazon.co.jp
最後までお読みいただきありがとうございます。
ホームページへはこちらから
—–