札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
ホウレンソウって難しいですよね~
と、唐突に始まりましたが報告、連絡、相談の事ですよ^^
ざっくりとですが一つずつ分解しておさらいしてみましょう。
報告
進捗状況などの途中経過や結果を伝える事
連絡
簡単な情報を関係者に伝える事
相談
判断に迷う時や聞いてもらいたい時などに参考意見を聞きアドバイスを貰う事
冒頭の難しいですよね~に戻ります。
というのも十人十色と言うように個人によって感覚がバラツキます。
Aくんは必要だと思っている事で当たり前のように報告しているけれど、Bくんは必要だと思っていないので全く報告がない。
逆のパターンもありますよね。
A上司は必ず報告しなさいと言われるけれどB上司には必要ないと言われた。
このパターンで怖いのは徐々に自己都合で報告が無くなる事ですよね。
必要ないと言われたからA上司も必要ないのかな?なんて解釈が間違った方向に行く事も・・・
僕も忘れやすいのでメモに書き残すようにしていますが、メモする事を忘れる事がしょっちゅうです。
とりあえず心配性なスタッフをベースに情報共有をしていこうと決めて紙でわかるようにしましたが・・・
物凄く言いたがりで確証もないのに伝えるのと素直すぎて間違っててもそのまま作業しちゃうのが改善されればいいなぁと思っています。
当人同士がホウレンソウしてる姿はお互い理解していない感が伝わってきますが頷きあっているので多分、大丈夫でしょう?
最後までお読みいただきありがとうございます。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホーム ページはこちらから
—–