札幌周辺で書籍やゲームの出張買取をしています山崎です
数あるサイトから当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。
昨日から続いていたプラグインのスリム化
時間をかけてもこれ以上は難しいので諦めました・・・
でも、お陰でプラグインの外部化と多少の軽量化が出来たので満足です。
せっかくやって忘れてしまっては勿体ないので作業のアウトプット記事を備忘録用に残しておきます。
※プラグインのデータを変更する前に必ずメモなどに記録してからおこなってください!!!
という事でまずはプラグインとは何が出来るのか?
記事の横などに特設されている物達です。
当ブログで使っているプラグインを紹介すると・・・
目に見える物でいえば・・・
記事の上下についている読者登録のボタン
フェイスブックのライクボックス
ツイッターの記事
逆アクセスランキング
アクセス解析
わかりづらい所でいえば・・・
読者登録しようとするとコメントが出る
過去記事を直接編集できる短縮ボタンの設置
プラグイン=ブログを運営するのにちょっと便利にしてくれる道具
アメブロではプラグインの追加という項目内で3,800文字まで書き足す事が出来ます。
しかし、一つのプラグインに使う文字数が600文字前後
これだと6個ぐらい設置したら導入するたびに消す作業が増えてしまいますね^^;
そこでプラグインの文字数を減らす為にスリム化を進めたわけですが実際の作業はまた明日、お話しますね^^
最後までお読みいただきありがとうございます。
ご自宅にある傷のあるCD・DVDがありましたらご相談ください
研磨サービスのホームページはこちらから
—–