どーも山崎です
今日はまず画像を見て下さい
これは一体なんだと思いますか?
これはディスク検査機と呼ばれる物です。
最近、出張買取センターに導入されました。
一体、何が出来るかというと・・・
CDやDVDが再生する事が出来るかを判断します。
メディアの中には目に見えないキズで再生不能になっている物
熱などでデータが破損している物
などなど再生が困難な物があります。
しかし、全てのメディアを再生し音飛びがないか?
映像が乱れないか?
こういった事を確認する為には非常に時間がかかり難しい。
そこでこの機械の登場という訳です!!
メディアをこの機械に入れると
自動で読み込んでいき・・・
上にあるランプが緑なら正常
再生不能であれば赤に光ります!!
キズがついているディスクや
研磨したディスクで再生が怪しいと感じるディスクの確認に
活躍してくれそうです。
—–