どーも山崎です
こんな事ってありませんか?
同じ本を売ったのに買取価格が違う!!!
何故、違うんでしょうか?
基本的に値段を決める判断基準は状態でしたよね
ではどこで価格差が生まれているんでしょう
お店の規模のせいでしょうか?
査定する人のせいでしょうか?
基準が違うのでしょうか?
正解はブックオフの在庫は自給自足制になっており
在庫状況で価格が変動している可能性があるからです!!
手放す人が多く需要と供給のバランスが崩れてしまっているタイトルは特に要注意です
具体的な例をあげると
一昔前に流行ってあまり話題にならなくなってきている本
メディアに取り上げられてある程度、時間がたった本
売りたい本が店舗にたくさんあった場合は通常と違うかも知れませんね!!
—–