
閲覧ありがとうございます

本日は『本の状態』についてお話をしようと思います

ブックオフの査定だと本は状態とで価格をつけているので
電話でのお問い合わせに答える事は出来ません

この仕事を始めて思ったのが本の状態についての基準は
本当に千差万別だという事

どんな状態でも中身が大事だという人に
とっては例えボロボロになっていても
中が読める=綺麗と判断する人もいれば
読んでる途中で飽きてしまった=価値のない物
新刊の本屋さんで売られている物いがいは汚れている
人によって色々な判断基準があると思います
他人の家で本の状態なんて見ないので自分の
家の本が綺麗か判断がつけにくいですよね
ちなみに我が家の本は湿気を吸って通常より遥かに早く黄ばみます
極端な例を挙げれば新刊書店で売られている時点で
紙焼けや表紙がすすけている場合もあり何をもって新刊なんだろうと
疑問に思う事もあります
毎日、見ている自分達でも状態については他の店舗や
新刊書店を参考に元の色合いなどの勉強をしていますが
触れる機会の少ないお客様にわかりやすく説明できるように
なっていきたいものです
■BOOK OFF札幌出張買取センターのお店情報■
年中無休で札幌近郊に出張買取で伺っています。
予約状況、気になる点があれば是非、お問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-913-110
【営業時間】10:00~18:00
【出張買取担当地域】札幌市全域、江別市、当別町、北広島市
【定休日】なし
【料金】無料
【住所】札幌市白石区菊水元町2条2丁目4-15
【ホームページ】https://bookoff-kaitori.com/
よろしくお願い致します m(_ _ )m
—–