
閲覧ありがとうございます

今回のテーマは『値段がつかない物⑧』です

今回、ご紹介するお値段がつかないケースとは・・・
画像は蛍光ペンで書かれているので見づらいですが
書き込みのある本です
上の画像に写っている様な
試験勉強や自己啓発系の本であれば中を
軽くパラパラとめくって書き込みがあるかどうかを
確認しています
他には紙ヤケの進行具合で中を確認した時などに
発見できれば値段がつかない物として
扱っています
通常の小説やエッセイ等は作業速度を落とさない為にも
中を見ない事が多く見逃している例も聞きます
書き込み内容の多くは勉強する為につけていたり
この箇所が大事だから暗記しようとつけた物から
推理小説の犯人に色がつけられている
なんて悪意のある物まで
色々ありますがこの書き込みのある物は
次に購入された方の気持ちを
激しく落ち込ませてしまう
可能性が高いので失くしていきたいものです
■BOOK OFF札幌出張買取センターのお店情報■
年中無休で札幌近郊に出張買取で伺っています。
予約状況、気になる点があれば是非、お問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-913-110
【営業時間】10:00~18:00
【出張買取担当地域】札幌市全域、江別市、当別町、北広島市
【定休日】なし
【料金】無料
【住所】札幌市白石区菊水元町2条2丁目4-15
【ホームページ】https://bookoff-kaitori.com/
よろしくお願い致します m(_ _ )m
—–