
今回のテーマは『本の整理』です

本って気づけばどんどん増えていってしまいますよね

本棚を購入して安心していたら
溢れた本が床に平置きされているなんて事も
よくある話です


安易に本棚を増やしてしまうのも危険が伴うので
注意が必要です

本棚の大きさにもよりますが本は意外と重い物なので
床が抜けてしまう可能性もありますし

かといって押入れの中に入れたりダンボールや衣装箱に
詰めてしまうと読みたい時に見つからない

お金があれば部屋を借りて書庫を作ったりする事も
出来ますがそれも難しい

最近ですと裁断してスキャンする方法もありますが
データだけだと味気ないですよね


それでいて本を手放すのが惜しいと感じる読書家の
方も多いと思います


結局は本を置くスペースと相談しながら整理していく方法が
一番なんですが自分のお薦めは本棚の中だけで収納保管する方法です

本棚の入れ方を読み終わった順やお気に入りなどに
並べておけば本棚の中で本の優先順位がついていきますので
優先順位の低いはみ出てしまっている本から整理していけば
部屋中に本が溢れる事も無くなると思います

本棚がない場合でも蔵書をリストアップしておけば
似たような使い方で本の容量をコントロールする事が
可能ですのでお試しあれ


■BOOK OFF札幌出張買取センターのお店情報■
年中無休で札幌近郊に出張買取で伺っています。
予約状況、気になる点があれば是非、お問い合わせください。
【フリーダイヤル】0120-913-110
【営業時間】10:00~18:00
【出張買取担当地域】札幌市全域、江別市、当別町、北広島市
【定休日】なし
【料金】無料
【住所】札幌市白石区菊水元町2条2丁目4-15
【ホームページ】https://bookoff-kaitori.com/
よろしくお願い致します m(_ _ )m
—–