ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』は
ご覧になっていますか?
見ていて若い頃を思い出す人気ラブコメです。
最近は主人公の髪型に憧れて
美容室にてお願いをしたならば
店に出た後、自分の髪型が阿佐ヶ谷姉妹に
なっていて絶望するご婦人が多いそうです。
※髪型は一緒です
ちなみにその昔・・・
美容室で髪を洗ってもらっている横で
隣の客『〇〇にしてください』
○○はイケメン俳優です
美容師『うち、整形とかやっていないんですよね』
そこは察しろよ!と思いながら噴き出し
顔に乗せられていた布が遠くまで飛び
2次災害が起きたのを思い出した山崎です。
無知とは怖いものですね。
つい先日まで思い違いをしていた事を
独白します。
カルパッチョって知っていますか?
『ああ、刺身のアレね』
そう思った方がいたら僕と同じように
間違った認識かも知れませんよ・・・
元々はカルパッチョ
牛ヒレ肉の薄切りにチーズや調味料を
かけた料理の総称なのです。
由来はイタリアの画家
ヴィットーレ・カルパッチョが描いた絵画の色彩に類似していた事から
※カルパッチョが好んで食べていた説もあり
なので・・・
最近のナマモノだったらなんでもカルパッチョって
呼んじゃえ~ってノリは恥ずかしいのかも知れません。
ホタテのカルパッチョなんて
カルパッチョ感が皆無ですからね。
カルパッチョの赤味が家出してるぞ~
本当はカルパッチョってそういう事じゃないぞ~
カルパッチョ本人、空で震えてるぞ
もうカルパッチョって言いたいだけなんだぞ~
C・a・r・p・a・c・c・i・o カルパッチョ
ダメ押しでもう一度だけカルパッチョ~
アンコールに応えてカルパッチョ~
だから前菜に出てくるカルパッチョに
サーモンやタコ、白身魚が出てきた時には
カイゼルヒゲをしごきながら

『カルパッチョってのはね』
※いいかい志乃とスカーフをねじりながら言いましょう
・・・
・・・
・・・と、ドヤりながら酒の肴としてお楽しみください。
本日は最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。