こんにちは。札幌出張買取センター K です。
家庭での学習時間が学年×10分+10分という目安があります(娘は3年生なので40分になります)
学校から出される宿題はなく毎日、自分で決めた学習を進める訳ですが。。。
娘は私に「今日の家庭学習は何をしたらいい?」と毎日のように聞いてきます。そこで私は娘の最も苦手とする掛け算や漢字の書き取りを嫌がらせのように提案します。嫌なのでしょう、シカトされ結局自分の決めた学習を始めたのです。
ランドセルから縦笛を出しピーヒャララ・ピーヒャララと吹きはじめたではありませんか!しかも『ソ・ラ・シ』のみ(まだドレミファの指使いは習っていないのです。)この時間40分間…

娘にとっては立派な家庭学習で至福の40分間(*^^*)
私にとっては苦痛なピーヒャララ40分間(・・;)
しかし、これも立派な家庭学習です。きちんとノートに証明してこの日の学習は終了しました。
※学習した曲名 「たこたこ あがれ」シとラのみ 「なべなべ そこぬけ」ラとソのみ